CATEGORY

中島敦

中島敦『李陵』の登場人物、あらすじ、感想

 『李陵』は、1943年、中島敦の没後に発表された短編小説です。匈奴と呼ばれる北方の騎馬民族との争いを繰り広げていた中国・前漢の時代に李陵、司馬遷、蘇武という三人の人物が辿ることとなった数奇な人生を描いた作品です。中国の歴史書に書かれている史実を題材に扱いながらも、登場人物たちの抱いていた苦しみや葛藤が緊張感のある文体で書かれており、中島敦の数ある名作の中でも、傑作との呼び声高い作品となっています […]

中島敦『名人伝』の登場人物、あらすじ、感想

 『名人伝』は、1942年に発表された中島敦の短編小説です。中国の思想家、老子や荘子の教えを基礎とする「道家」の文献『列子』に収録されている挿話を題材にした作品で、弓の名人になろうとする紀昌の半生が書かれています。  ユーモアに富んだ語り口で、弓の名手たちの披露する、超自然的な技の数々を楽しみながら読むことのできる作品です。  このページでは、『名人伝』の登場人物、あらすじ、感想を紹介していきます […]

中島敦『李陵』の詳しいあらすじ

中島敦作『李陵』の章ごとのあらすじを紹介するページです。 リンク ※ネタバレ内容を含みます。 ※簡単なあらすじ、登場人物紹介、感想はこちら 一  天漢二(紀元前九十九年)九月、孝武帝(こうぶてい)の時代、漢の北辺では、匈奴の大部隊が現れ、殺人、略奪を繰り返していました。騎都尉(きとい、軍務を行う漢の官職)の李陵(りりょう)は、自分のために命を惜しまない五千人の部下とともに、匈奴(漢を脅かした遊牧騎 […]

中島敦『山月記』の登場人物、あらすじ、感想

 『山月記』は、1942年に発表された中島敦の短編小説です。大清帝国(1644年〜1912年)の時代に集められた説話集『唐人説薈(とうじんせつわい)』を下敷きとして書かれており、詩人を目指しながら、自尊心を捨てることができずに才能を浪費し、虎の姿になってしまった男の胸中が語られる作品です。  横浜高等女学校で教員として働いていた中島敦は、国語と英語の授業を行う傍らで、この小説を書き上げました。持病 […]