CATEGORY

日本文学

森鴎外『堺事件』の登場人物、詳しいあらすじ、感想

 『堺事件』は、一九一四年に発表された、森鴎外の歴史小説です。 一八六八年、無許可で上陸したフランスの水兵たちを、当時堺の町を取り締まっていた土佐藩の歩兵隊が銃撃して殺害し、その罪を問われて切腹した事件を題材にした作品です。この事件は、明治天皇がフランスの公使への謝意を表したり、伊藤博文が事件の解決のために奔走したりと、日本政府が初めて経験した大きな外交問題のひとつであったようです。切腹の際、藩士 […]

森鴎外『阿部一族』の登場人物、詳しいあらすじ、感想

 『阿部一族』は、一九一三年に発表された森鴎外の短編小説です。 江戸時代初期、熊本藩初代藩主である細川忠利の一周忌に、家臣である阿部権兵衛が自分の髻(ちょんまげのことです)を位牌に添えて投獄されたことで、他の兄弟をはじめとする阿部一族が屋敷に籠城し、細川家に仕える武士たちによって討ち取られた事件を題材にした作品です。鴎外が数多く残した歴史小説の中でも代表的な作品で、この時代に生きた武士たちのすさま […]

森鴎外『うたかたの記』の登場人物、詳しいあらすじ、感想

 『うたかたの記』は、一八九〇年に発表された森鴎外の短編小説です。 鴎外のドイツ三部作(他の二作品は『舞姫』と『文づかい』です。)と呼ばれる、主にドイツを舞台とした初期作品の二番目に当たり、ミュンヘンに留学中の画学生・巨勢と、数奇な人生を辿り美術学校のモデルとなっている少女マリイとの、儚い運命が描かれます。 作中に登場する国王は、実在したバイエルン国王のルートヴィヒ二世です。彼は建築や音楽に金を惜 […]

森鴎外『舞姫』の登場人物紹介、詳しいあらすじ、感想

 『舞姫』は、一八九〇年に発表された、森鴎外の代表作です。 十九歳で東京大学医学部を卒業後、病院勤務を経て陸軍軍医本部に勤めるようになった鴎外は、一八八四年に衛生学を学ぶためにドイツ行きを命じられ、一八八八年にかけて、ベルリン、ライプツィヒ、ドレスデン、ミュンヘンなどの主要都市を転々としながら、留学生活を送ります。 帰国後、彼は本格的に文筆活動を開始し、小説として初めて発表されたのが『舞姫』です。 […]

谷崎潤一郎『猫と庄造と二人のおんな』の登場人物、あらすじ、感想

 『猫と庄造と二人のおんな』は、1936年(昭和11年)に発表された谷崎潤一郎の小説です。タイトルの通り、一匹の猫を巡って、その猫の飼い主である庄造という男と、その庄造の前の妻と現在の妻が織りなす人間模様が描かれた作品です。美しい日本語を書く谷崎潤一郎の小説の中でも、非常に読みやすく、入門書としてお勧めしたい作品です。 このページでは、『猫と庄造と二人のおんな』の登場人物、あらすじ、感想を紹介しま […]

谷崎潤一郎『猫と庄造と二人のおんな』の詳しいあらすじ

谷崎潤一郎作『猫と庄造と二人のおんな』のあらすじを詳しく紹介するページです。 リンク ※簡単なあらすじはこちら(『猫と庄造と二人のおんな』トップページ) ※ネタバレ内容を含みます。 品子にリリーを預ける庄造  蘆屋の旧国道で荒物屋を開く石井庄造の妻・福子は、庄造の前妻である品子からの手紙を受け取りました。 庄造にその手紙を読まれないよう、他人の名前を使って書かれたその手紙の中には、庄造と暮らしてい […]

夏目漱石『門』の詳しい登場人物紹介

夏目漱石作『門』の登場人物を詳しく紹介するページです。 リンク ※ネタバレ内容を含みます。 ※もっと簡単な登場人物紹介、あらすじ、感想はこちら(『門』トップ) ※『門』の詳しいあらすじはこちら 野中宗助東京の相当な資産のある家の息子で、頭がよく、多くの友人があり、楽天的な性格だった。京都の大学に入学すると、講義の時によく隣り合わせになる安井と親友となる。学年の終わりに郷里に戻り、その帰りに安井と落 […]

太宰治『畜犬談』の登場人物、あらすじ、感想

 『畜犬談』は、1939年(昭和14年)に発表された太宰治の短編小説です。太宰治の作品の特徴の一つである、ユーモアのセンスが遺憾なく発揮され、笑いを誘う文章を楽しむことができる作品となっています。 このページでは『畜犬談』の登場人物、あらすじ、感想を紹介します。 リンク ※ネタバレ内容を含みます。 『畜犬談』の登場人物・犬 私いつの日か犬に食いつかれるであろうという確信を持ち、犬を嫌悪している。 […]

夏目漱石『門』の登場人物、あらすじ、感想

 『門』は、1910(明治43年)に発表された夏目漱石の小説です。『三四郎』、『それから』に続く、前期三部作の最終作で、友人を裏切って妻を手に入れた主人公のその後が描かれます。独立した作品としても読めますが、『三四郎』、『それから』の読了後に読むと、より楽しめる作品となっています。 このページでは。『門』の登場人物、あらすじ、感想を紹介していきます。 リンク ※ネタバレ内容を含みます。 『門』の登 […]

太宰治『きりぎりす』のあらすじ、感想、考察

 『きりぎりす』は、1940年に発表された太宰治の短編小説です。太宰治が得意とする、女性の一人称で書かれた作品の一つで、急に売れっ子になった画家の妻が語り手になっています。 名声を得るにつれ、金にこだわり、陰口ばかりをたたく嘘つきな男になってしまった夫の変化が妻からの視点で語られます。その一方で、その変化を受け入れることができない語り手の偏狭さや強すぎる自己愛も客観的な視点から読み取ることができ、 […]